top of page
検索

11/2今日のメニュー

edeir2151

○ルートラーナ米のおむすび

○里芋の味噌ポタージュ的な~

○ズッキーニグリル

○壬生菜茎お浸し風サラダ

○壬生菜葉スパイスお浸し

○昆布と生姜間引き菜の炒めたの

○味噌ガラ

○おけさ柿by佐渡ヶ島


今日の一品レシピ

○壬生菜茎お浸し風サラダ

壬生菜の茎は一口サイズに切り、昆布だしの湯気で蒸し、すだちを絞った果汁とひまわり油・塩・黒胡椒でドレッシングを作り、和えて完成!つゆだくのサラダ!ドレだく?よってお浸し風~

※出汁をとる時の湯気を活用して、壬生菜の葉も別で蒸して、こちらは昆布だしとスパイスを使ってお浸しにしました。


※今日の柿は佐渡ヶ島からやってきました。小さくて珍しい。こんなミニサイズの可愛い柿、初めて見ました。皮のまま食べられるそうです。種がありませんでした。甘くて美味しい当然ですが柿の味。三段重ねの土台の柿は、昨日のビッグなシンデレラ太秋。柿ジャンルひとつにしても知らないことばかり。



本日もありがとうございます



閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page