○ルートラーナ米のおむすび
○茄子と南瓜のまろやか~お味噌汁
○カレービーフン
○茄子とズッキーニのグリル的な。
今日の一品レシピ
○茄子と南瓜のまろやか~お味噌汁
茄子はゼブラ。南瓜はバターナッツ。どちらも太目にコロンと切り分け、茄子は油となかよしなので、丁寧に炒め、南瓜と共に昆布出汁に合わせ、出汁の6%の味噌を加えて完成!
※とてもとてもまろやか~な、甘くて不思議で食べたことのないお味噌汁でした。コツを言うなら…南瓜を出汁をとる段階から昆布と水から火にかけ、ゆっく~り火を通していくことかも~
南瓜の甘さと茄子のとろりとしたやわらかさと、炒めた油が相まって、やさしくてあまくてはじめて食べる味の、ンヤン先生曰く微妙に美味しい新しいお味噌汁でした。
※少しご無沙汰しておりました。本日より装い新たにキオマ食堂再開しました。チケカフェさん=チラテさんとご一緒に、創造を広げてまいります。
第一発目は、チラテ’Sお味噌汁をご紹介します。
※食堂内を時間をかけて片付けをし、空間をつくって通りをよくしました。すっきり目にシンプルにいきます。ささやかな恵みのおかげで、気力復活して再開することができました。
プレートも一汁二菜くらいでやっていきます。気持ち的にも時間的にも、余裕を持って、出てくることを現していくのは、丁寧に向き合っていけるような気がします。『〝キオマ食堂〟から出す食事』の輪郭が初日に早くもみえてきたようです。
本日もありがとうございます
Comments